風蘭と洋蘭との交配 |
原種 ここでは、風蘭と交配可能な蘭を掲載しています。 | ||
日本名 | 英名 略称 |
|
風蘭 ネオフィネティア・ファカルタ =バンダ ファルカタ |
Neofinetia falcata (= Vanda falcata) |
東アジア原産 寒さに強い 最低温度 マイナス5℃ 夏は、40% 春秋は20%ほど遮光 |
名護蘭 セディレア属からファレノプシス属へ変更 |
Phalaenopsis japonica =Sedirea japonica |
東アジア原産 夏は60% 春秋は、30%遮光 最低温度 0℃ 株分かれしにくい |
松針蘭 バンダ属からホルコグロッサム属に変更 |
Holcoglossum Holc. |
主に秋咲き |
フジイラン | Ascocentrum pumilum アスコセントラム プラム |
台湾の.標高1000〜2000mの高地 |
アスコセントラム | Ascocentrum Asctm |
東南アジア原産 小型の蘭で春から夏に開花する。 赤や黄色など華やかな色が多い あまり枝分かれしない。 最低温度8℃ 夏は、30%ほど遮光 根が空気を好むので苗が大きくなるとバスケット植えが良い |
エリデス | Aerides Aer. |
東南アジア原産の中型の蘭 夏から秋に開花する。 |
バンダ 翡翠蘭 |
Vanda V. |
東南アジアからオーストラリア原産 高温を好む 大型の蘭で花の大きさは、5〜12cmほど ブルーの花色が多いが白・桃・黄 などもある あまり枝分かれしない。 根が空気を好むので苗が大きくなるとバスケット植えが良い |
リンコスティリス | Rhynchostylis Rhy. |
熱帯アジア 草丈:15cm-30cm 中型の蘭で夏から冬に開花. 最低温度 10℃ 夏のみ30%遮光 |
ジンヤクラン | Arachnis labrosa | 台湾 西南諸島 東南アジア |
クリスティンソニア | ||
レナンテラ | Renanthera) | |
ユウアンセ | ||
人工交配属 | |||
属名 | 母 | 父 | 主な品種名 |
アスコフィネティア(Ascf.) | アスコセントラム Asctm |
ネオフィネティア(風蘭) | チェリーブロッサム |
アスコケンダ(Ascda.) | アスコセントラム | バンダ V. | |
エリソセントラム | エリデス | アスコセントラム | |
アスコノプシス | アスコセントラム | ファレノプシス | |
バンドフィネチア(Vf.) | バンダ | 風蘭 | |
バンコスティリス | バンダ | リンコスティリス | |
リンコバンダ(Rhv.) | リンコスティリス | バンダ | |
エリドバンダ Aeridovanda |
エリデス Aerides |
バンダ vanda |
フュークスクリームパフ |
エリドケントルム | エリデス | アスコセントラム | |
レナネティア Renanetia | 風蘭 | ジンヤクラン | |
ネオスティリスNeostylis | 風蘭 | リンコスティリス | ピンキー |
バスコスティリス Vascostylis |
バンダ | リンコスティリス | |
ダーウィナラ (ダーウィンアラ) Darwinara (Dar.) 風蘭の血が50% |
風蘭×(バンダ×アスコセントラム×リンコスティリス) | チャーム・ブルースター | |
ヨネザワラ Yonezawaara (Yzwr.) バンダの血が50% |
バンダ×(風蘭×リンコティリス) | ヨネザワラ・ブルースター | |
ナカモトアラ Nakamotoara |
アスセントラム×風蘭×バンダ | ||
風蘭と洋蘭との交配品種 風蘭の品種は、セルフ実生品種や、兄弟品種を同じ品種名で販売しているのがありますので、このページで掲載している写真も本物だとはかぎりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|