カリカリ梅 | カリカリ梅を作ってみようと思った ネットで作り方を検索すると、梅をつけるときに卵の殻(カルシウム)をいれることでカリカリ梅を作ると書いてあるが、もっと検索すると、カリカリ梅の原点は 、藁灰を入れた水に1週間ほど漬けてから普通に梅を漬けると書いてあった。http://akagi-foods.co.jp/modules/about/index.php?content_id=3 |
|||||
用意するもの | 梅1kgに対して 卵の殻4個分 焼酎50cc 塩100g お茶パック2枚 漬物桶(蓋付) 落とし蓋 重石2kg ポリ袋 輪ゴム 竹串 草木灰 50g |
|||||
漬物桶と重石・落とし蓋は、よく洗った後、熱湯消毒しておきます。
|
||||||
なるべく新鮮な梅を購入する。小梅なら5月上旬収穫しましょう。 草木灰を水に溶き上澄み液に梅を漬け冷蔵庫に入れ24時間漬ける。
|
|
|
---|---|
201806 | 6月12日大梅(稲積) 1kgは、固い梅を選び冷蔵庫で1週間灰汁に漬ける 10%の塩で冷蔵庫 |
1kgは、塩分20%重石ができなかったので、酢を加えた 1kgは、熟れた梅をえらび塩分20%で重石1kgで漬ける。2日で梅酢が上がった |
|
201805 |
5月4日 小梅 1.7kg収穫 1kg は、灰 24時間 塩分 14% 重石なし冷蔵庫保管 |
卵の殻をきれいに洗い内側の皮を剥がしてすり鉢ですりつぶし、フライパンで軽く炒り熱消毒し、お茶パックに入れる | |
草木灰を水に溶き梅を一晩つける | |
https://www.e-koume.co.jp/kousyu-ume.html | |
201705 | 5月5日 梅収穫 700g、灰汁に18時間漬ける 卵の殻が1個しかなかったので、アサリの貝殻50gを洗浄後、グリルで焼いて冷水に浸けもろくする。さらにグリルで焼いて乾燥させすり鉢で潰した。 梅を水で洗いヘタを取りザルにいれ水切りをした。 ボウルを焼酎で軽く消毒し、キッチンペーパーで水気を取った梅を入れた。 ボウルの梅全体に焼酎50ccほどを掛け、次に塩(キソパワーソルト)を1/3くらい振りかけよく塩もみした。塩は、梅の1割 塩もみした梅をポリ袋に移し、残りの塩を振りかけお茶パックに入れた貝殻を混ぜた。 ボールに残った汁は、濁っていたので捨てた。塩分は。1割ほど減った。 冷蔵庫で1週間保存 |
十分にカリカリ梅になったが味は微妙 |
|