たわごと       ヤフーオークションに対する考え方          なおの趣味の園芸
 
送料について
オークションで一番頭が痛いのが送料です。安く落札したつもりでも、送料に送金手数料入れると、近所の店で買った方が安いなんてことになります。オークションで買うということは、1番目は、安いから、2番目に欲しいからではないでしょうか。サギ草の「天の川」の球根を通常の2倍の価格で落札した人に理由を聞いたら、3年間探してやっと見つけた。価格が高くても非常に嬉しいとのことでした。ただ、こういう人がそんなにいるわけではありません。
 私のお客様の約6割は関東以北の方です。宅配便の料金の高い地域の人なのです。
私が商品を発送する場合、送料が一番安い方法で発送します。基本的に落札金額が3,000円以下の場合は、定形外郵便や第4種郵便で発送します。郵便が着かないことは殆どありません。1000件に1回着かないとして、宅配便と、定形外郵便の料金の差額が300円あれば、1000件発送したときには、300,000円送料を多く払うことになります。「送料は落札者が負担するから・・・・」という考えではいけないと思います。300,000円の送料を負担するのと、商品が届かなくて3,000円の商品を再送するのでは、どちらが得か明白です。
園芸が好きな人は、たくさん栽培しているのに自分が持っていない種類があるとまた欲しくなるものです。最初は、送料をあまり気にしなくても、何回か取引をすれば、送料や送金手数料が馬鹿らしいと思うはずです。佐賀県という日本の端近くに住んでいれば、全国一律料金の定形外郵便や第4種郵便を活用しない手はありません。
一般に、郵パックや、宅配便で、着払いにすると送料が100円高くなります。私は、「宅配便で着払いのみ」なんて書いてあるオークションには、入札する気になりません。

落札後のキャンセルについて
私は、落札後にキャンセルをされてもマイナス評価しません。(落札者の都合によるキャンセルにしません)
オークションで、写真だけで判断するのは無理がある場合があります。
高額なものは、大きな写真を送って判断してもらうこともあります。

本来は、商品到着後に確認をしてもらってからもキャンセル可能にすべきですが、往復の送料が馬鹿にならないので、送料を誰が負担するかという問題が生じます。現実的に商品到着後の返品は難しくなります。
オークションは、入札者が1人だと全く金額が上がりません。開始価格のままです。商品を少しでも高く売るには、自分のオークションのファンを増やすことが1番大事だと思います。

代金後払いについて
私がオークションの代金を後払いにしているのは、3つの理由があります。
1つめは、何らかの理由で返金する場合、振り込み手数料を、往復ダブルで払わなければいけないので
「泣き面に蜂」です。実際、私の不注意で400円返金するのに相手の振込み手数料210円と自分の振込み手数料130円で、730円 損したことがあります。

2つめは、代金が後払いだと、到着が、2〜3日遅れてもあまり気にならないものです。前払いの場合不安になる人もいるみたいで、ヤフーの評価を見ているとたった1日遅れただけで非常に悪いと評価する人もいます。(誕生日のプレゼントなどで1日も遅れればいけない場合もあるでしょうが・・・) 

3つめは、落札金額以上の入金をもらうためです。園芸植物の場合は、送料込みにする場合がよくあります。下手すると送料割れや、1,100円の落札で、送料が1,020円 利益80円なんてこともありました。「かわいそうだから送料半分持ちましょう」なんて言ってくれる人が意外に多いのですよ。
私が初めて出品したとき全部送料込みにしたのですが、落札金額が低くかったこともあり、なんと5割の人が落札金額を越える振込をしてもらいました。最近は、開始価格を損をしない価格に設定していますので、落札金額を越える入金はかなり減りましたが・・・。
前払いの場合には、商品の確認も出来ていませんし、追加で振込まなくてはいけないので振込み手数料もかかるので落札金額より多くもらったことは1度もありません。
ヤフーオークションの場合、後払いでも、代金を取りそこなうことは殆どありません。基本的に身元確認しているし、5,000円以上の場合は、保険があるので大丈夫です。「花を好きな人間に悪人はいない」といいます。出品物が、盆栽関係や、東洋蘭なので、落札者の年齢層が高いこともあると思いますが・・・・。
一見、損に見える後払い、実は、かなり得になるのですよ。

 

..
TOP  その他のTOP