金魚を飼うための道具
一般的な、60cm水槽で照明とが全部で、5000円~20,000円ほどかかります。
病気の治療薬も結構高いです。

     購入した物
価格は2021年11月の税込み・送料込み,ポイント引きの価格
 水槽  金魚は、大きくなるし、増やしたくなるので60cmの水槽がコスパが良い。
60*30*36の大きさが標準 
水槽とポンプなどがセットで販売されているものは、お買い得感がある。
今回は、少し贅沢してコトブキ レグラスR-600S 6,871円
エアーポンプ
水槽の大きさに合わせてポンプを選ぶ。 ジェックス e‐AIR 6000WB 1,511円 2つの水槽をカバーしている。
マカロニホース エアーチューブ  4.5m 329円
 ホース分岐 ろ過器とエアーストーンと分岐するために使います。空気量調整のコックがついている物が便利  289円
ろ過装置 色んな種類があり、昔は、上部フィルターを使っていたが、今回買った水槽は、上部フィルターが取付にくい構造だったので、投げ込み式のろ過装置にした。
塩素中和剤(カルキ抜き)
ハイポ
 固体と液体があります。液体の方がすぐに水に溶けるので使用しやすいが、固体のものは価格が安い。
 掃除ポンプ  電動ではなく、手動で十分。
水槽は、台の上に乗っているので、サイフォンの原理で最初の数回ポンプを押せば、自動で水が流れる
ビバホーム掃除ポンプ 263円
100均の掃除ポンプと大差ない
 水槽掃除用のヘラスポンジ  30cmくらいの枝の先にスポンジとへらが付いた器具が売られています。  110円
 エアーストーン  細かいバブルがたくさん出るものが良い
 金魚の餌 色々ありすぎてどれを選んでよいか分からない。餌によって色揚げとか、肉瘤にできぐらいとかかなり違うらい。
浮き餌と沈下性の2種類がある。食べ残しを見るには、浮き餌の方が良い。蘭ちゅうなどは、沈下性を好むらしい。
コンテストに出すわけでないので、水槽が汚れにくいのにした。 
プロバイオフード80g 222円
 すくい網  金魚は大きくなるので大きめのものを準備します。
すくい網の中に金魚を追い込み、水中でひしゃくに移します。
 ひしゃく  大きめのものを準備します。バケツの水を混ぜたり、金魚をすくって移したりします。 プラスチック製110円
 バクテリア
 これも種類が多すぎてどれを使って良いかわからない。 3~6ヶ月水替え不要 ザイム33にした。118cc 966円
価格の安さ、評判の良さ ヤフオクで購入
【バクテリア本舗 本店】サムライEX [2.5L]高濃度水質浄化バクテリア液 1,320円 土日クーポン
 ヒーター  金魚は、寒さに強く、室内で飼育する場合には、ヒーターは、無くてもかまいません。
ただ、タイ産の輸入金魚などを飼う場合や、白点病の治療の場合は、ヒーターがあった方が便利です。価格は少し高くなりますが、サーモスタットで温度調整できる機種が便利です。
 GEX NEW セーフカバー ヒートナビ160 〜60cm水槽用 縦設置可能 ヒーター、サーモ一体型 2,950円 
 水槽照明 無くても飼育できますが、金魚を鑑賞するには、必要です。タイマー付きが便利 
 水中ポンプ 水槽の水換え時に使用。
バケツに塩素処理剤を入れて水温を水槽と同じにしてから、ポンプで水槽に移します。
MAGICYOYO15 W 1500l / H 水中ウォーターポンプ、1,979円
 底砂 底砂を入れないベアタンクは、掃除は 、しやすいですが、バクテリアの住処が少なく、風情もありません。
底砂は、水で良く洗い微塵を抜いてから使います。
60cmの水槽で8Lほど入れます。底から5cmくらいの量になります。最低でも3cmないとバクテリアを繁殖させる効果がないそうです。2
GEXピュアブラック・・成分は、アンスラサイトという無煙炭です。水がピカピカになります。軽い砂ですが粒が大きめなので掃除はしやすいです。かなり高価ですが店舗による価格差がかなりあります。2021年11月時点ではヨドバシが最安でした。
ガーネットサンド・・サンドブラスト用でも問題ありません。細かい重たい砂です。
ボラ土・・多孔質の軽い用土で、長期間水に入れても崩れません。園芸用土を使えば格安です。弱酸性なのも魅力です。水はピカピカになります。
赤玉土・・長く使うと崩れてしまう可能性が高いですが、水草を育てるのには、向いています。価格が安いので、新しい土に入れ替えても経済的負担は小さいです。水はピカピカになります。長く使うと水が濁りやすい
GEXのメダカの天然ろ過ソイル 直径3mmほどの黒玉土。
GEXピュアブラック649円/2L
ガーネットサンド2620円/20kg
ボラ土 210円/18L
赤玉土 280円/16L
を4つの水槽で、約8L使用した。
ガーネットサンドのみが、水がピカピカにならなかったので、ガーネットサンドを取り去り、オガ炭を敷き詰めた後、GEXのメダカの天然ろ過ソイルを2.5Lを投入した。

色々試した結果
一番優秀なのは、ボラ土。水がピカピカになり長く続く。価格がかなり安いのも魅力。ただ色揚げのためには底砂の色は黒が良いそうです。
 水槽台 30mほどの小さな水槽なら靴箱の上等においても良いが60cmは、水を入れると60kg以上になる。 ツーバイフォー材で自作。材料費は、約1000円
 延長コード  水槽の近くにコンセントがない場合に必要。
エアーポンプと照明用に2個の電源が必要。
 PH試験紙  水質の悪化を調べるために使います。 PH試験紙 テスト6IN 5枚 916円
 キスゴム マカロニホースを水槽に固定するのに使います。なくても問題ありません。
 風呂給水ホース  掃除ポンプと繋いで玄関から外へ排水している。水換えがかなり楽になる 4m 1,080円
22Lのバケツ  水替えの時は、必須です。また、病気の金魚を隔離して治療する時にも必要です。最低2個は必要です
     
 靴箱の補強