6回目の自作パソコン  20175月                                なおの趣味の園芸 
友人にあげていたパソコンが起動しなくなった。BIOSの設定もできないので、マザーボードが壊れているのは、間違いないがHDDも壊れている気がする。壊れていなくても10年前のHDDなので交換しておいた方が無難だ。前回は部品を流用して約3万円で作ったが今回は、2万円で済みそうだ。
ソケットFM1のマザーボードは何故か壊れやすい。単なる偶然かも知れないが、これで4台壊れた。メーカーもASUSU3台 ギガバイト1台
今回は、なるべく安くしたかったので、中古のマザーボード探したが、安い中古品が見つからなかったので、CPUの互換性はないが、ソケットFM2のマザーボード これで私のPCと互換性があるので壊れた場合に対応しやすいだろう。

CPU

AMD A6 7400K BOX FM2 FM2+ ソケット

6,670円

前回より1ランクアップ 約1000円高かった。

ケース

P180 V.1.1

流用

電源

KRPW-SS600W/85+" 玄人志向 

流用

2012年12月購入

マザーボード

GIGABYTE GA-F2A78M-D3H

5,980円

とにかく、安いボードが欲しかった。中古も考えたが、ギガバイトのマザーでこの価格だったのと、5回目のPCで使ったギガバイトのマザーボードが安定しているので、このボードにした。

HDD

Seagate ST3000DM001 バルク 3TB

7,790円

今までが500GBだったので、1TBでも十分だったが、割安感がある3TBのHDDにした。もし、HDDが壊れていない場合には、自分用に使う予定

メモリ

Transcend JetRam デスクトップPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 8GB

流用

2012年12月購入。CPUは、互換性がなかったが、メモリは互換性があった。

DVD

東芝サムスン DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 SATA接続 5inchベイ DVDドライブ SH-224BB+S

流用 

OS

Windows10

流用

無償でWindows10にしていたので費用はなし

マザーボードが壊れているのは、間違いないが、マザーボードを交換しても起動しない。HDDが10年以上前のディスクなので、正常に起動しても、新しいHDDに換えた方が無難だ。
3TBのHDDにWinXPをインストール使用としたが、HDDを認識しない。おかしいと思ってネットで検索したら、WinXPのHDDは、2TBまでで、それより大きいと、2TBしか認識しないのではなく、全く認識しないと書いてあった。Win7が、アップグレード用のDVDなので、WinXPからインストールする必要があった。
大は、小を兼ねるで、大きなHDDにしたが、全く認識しないのでは、どうしようもない。仕方がないので、自分のPCのHDDの内一番小さい1TBのHDDを外して使うことにした。WinXPをインストールすると、プロダクトキー相違で先に進めない。正規版で間違っているはずがないのに・・・・・・。どうにもできなので、試しにWin7をインストールしてみた。クリーンインストールできないはずなのに順調にインストールできた。おかしいなぁと思っていたら、マイクロソフトの認証をするときに、アップグレード版のプロダクトIDなので、認証できないとのメッセージ。これでは、30日しか使えない。(当たり前かぁ)
Win8のsetup.exeがあったので、試してみたが、setup.exeだけだったので、インストールできなかった。
せっかく3,300円でWin8を買ったのに・・・・・・。
取り合えず、短期間は使えるので、もともとWin10が入っていたHDDを取り付けてみた。起動はしないが、データは、ちゃんと残っていたので、新しいHDDのDドライブに、移動した。管理ツールで見ると回復コンソールがあった。うまくいけば復旧できるかもしれないと試してみたが、途中まで起動できるが止まってしまって正常には戻らなかった。データを取り出せただけでもましか!
起動はしなくても、それ以外は正常みたいだったので、isoファイルからWin10をインストールしてみた。順調にインストールができ普通に起動した。認証ができていない状態だったので、プロダクトキーでWin8のプロダクトキーを入力したらOKだった。
Dドライブは、残したインストールをしたつもりだったが、Dドライブは、きれいになくなっていた。バックアップから戻せばほとんど問題ない。これで一件落着だが、HDDが古いので、いつ壊れるかわからない。できれば、新しいHDDにインストールしたい。

試しに、C:\Windowsのフォルダを新しいHDDにコピーをしてからWin10にインストールして見た。
途中で、プロダクトキーの入力を求められたら、スキップしたが、無事インストールができた。
認証を見てみたら、すでに認証済みだった。