風知草(フウチソウ)  裏葉草                        なおの趣味の園芸


葉の付け根で裏と表が反転して、葉の表と思っているところが葉の裏側でなので、裏葉草ともいいます。

イネ科ウラハグサ属 原産地:日本
 開花時期 花の開花は、8〜9月ですが、葉を鑑賞の主体とします。
細い葉が風になびく姿を鑑賞します。

花の大きさ

草丈 20〜60cm
 用途 鉢物 苔玉 庭の下草 盆栽の添え草
   
 
栽培・育て方
 3月に芽が出て夏に花が咲き、秋には葉が枯れます。丈夫な植物ですので初心者向きです。
草丈があまり高くなる場合には、新芽を抜いて芽が伸びないようにすると、新しい芽の発生が促進されます。
場所 半日陰 水を多めにやれば日向でも栽培できます。日向の場合は草丈が低くなるので風情がなくなります。。

水遣り

イネ科の植物ですので水は多めに与えます。
繁殖
種まき

挿木
12〜3月に株分けをします。鉢植の場合は土を全部落として植え替えます。あまり小さく分けると、風情がなくなるので、10〜20芽が1鉢になるように株分けをします。芽は、地表近くに出ているので、土を落とした後、鋏で切り分けます。土が固まっていて面倒な場合は、包丁などで土ごと切り分けます。
植え付け 一般的な用土に植えつけます。
肥料 生育が旺盛なので、油粕の玉肥を3月 5月 7月 の3回くらい
または、ハイポネックスなどの水肥を2週間に1回ほど

病害虫

あまりありません。無農薬栽培できます。


 TOPへ  園芸のトップへ  種類別